今日の一歩
今日の一歩_d0154268_12571572.jpg

SNSがすっかり世の中浸透し、おかげでうちのような小さなデザイン事務所のこともいろんな方に知っていただくことができるようになりました。
その分、ブログは随分ご無沙汰で、いっそやめようかと考えていたのですが、とあるお仕事で自分たちのことを紹介することになり、ふと読み返すと、ノビルデザインを始めた頃のこととか、デザインに対する思いとか、いろんなことが蘇ってきて、やっぱりブログは残しておこうと思いました。

9年前事務所を立ち上げた頃は、デザインの価値を広めるんだという思いが強かったのですが、今ではいろんな場面でデザインという言葉が使われるようになって、デザインすることの大切さが広く受け入れられるようになったと思います。

逆にそういう時代になって考えることも多々あるのですが、それでも、手探りで夫婦ふたりで始めた頃のことを思い出し、暮らし目線、愛をこめて、ものづくりに取り組んでいきたいと思っています。

ひとつひとつ歩んできた道が今につながっているのだと思いながら、今日も一歩を踏みだそう。

今日の一歩_d0154268_12551444.jpg
ノビルデザインを始めた時からご縁が深い水俣・芦北。写真は打ち合わせで伺ったときにいつも眺める不知火海。






# by nobiru-design | 2018-10-17 13:02 | day & day
新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

絵を描く人と 写真撮る人、互いに切磋琢磨で作品作りに励みます。


どうか平和な良き年であります様に。


新年明けましておめでとうございます。_d0154268_14471308.jpg











# by nobiru-design | 2018-01-04 14:48 | day & day
二日市の本ができました
二日市の本ができました_d0154268_15033615.jpg



『二日市のほっとなイッピン』 
今年二つ目の本ができました。
まちづくりNPO法人ほっと二日市発行。結成10周年の節目の年に発刊となりました。

本は単なる記念誌とならないように、二日市のヒト、モノ、トコロにフォーカス。
いいものたくさん、歴史も深い。
子どもの頃好きだったこの通りも変わってしまったけれど、一歩お店に入ってお話を聞くと、熱くてあったかい人たちばかり。

二日市の本ができました_d0154268_14354704.jpg
二日市の本ができました_d0154268_14354692.jpg
二日市の本ができました_d0154268_14354753.jpg
二日市の本ができました_d0154268_14354722.jpg


地元の人も知らないことがあるかもしれません。
この本片手に二日市の街を歩いてもらえたら嬉しいです。

定価540円(税込)
本のお問い合わせ ほっと二日市 tel 092-986-0289



# by nobiru-design | 2017-12-08 15:04 | graphic
チェコの旅で出会った日本茶は!
この夏、イタリアとチェコに行ってきた。
目的は、海外の芸術、デザインをこの目でみる、感じる。
それから私はただただ写真を撮りたい。

というわけで、子どもらを母と妹に預けて9日間の旅に出る。
(旅のことや写真のことは tami-photo.com を見てね!)

ヨーロッパの店舗やパッケージデザインも気にかけて見て回ったけれど、
観光地はやはり観光客向けのありきたりのものばかり。なかなかいいなと思えるものに出会えない。
しかし旅の最後に運良く行くことができたのがチェコ・プラハの日本茶専門店 TEA MOUNTAIN 。

たまたまプラハに滞在中、フェイスブックでプラハの事をアップしたら、熊本芦北のカジハラ茶の梶原さんからメッセージが!
「当園のお茶を扱っているお店がチェコにありますよ」と!
どんな風に日本のお茶が扱われているのか見たい。これは絶対に行くしかない。

その日は日本に帰る日。特に予定を入れていなかったので、時間はある。
住所がFBに届く 『488 /115 Praha』
さすがはGoogle 先生!『488 /115 Praha』だけで道順を教えてくれた!
徒歩だと45分 バスだと30分。
近い!歩こう!
初日から一日中歩きっぱなしの私たちにとって、徒歩45分なんてなんてことない。

てくてくホテルから歩く。街の雰囲気も変わりここは落ち着いたビジネス街といった感じ。
旅はやっぱり歩くに限る。
こういう普通の街の風景がとても新鮮。

どうやらついたらしい。TEA MOUNTAIN

チェコの旅で出会った日本茶は!_d0154268_16101337.jpg

































チェコの旅で出会った日本茶は!_d0154268_16101683.jpg
















中に入ると、常連さんかな。カウンターでお茶のこと、いろいろ話しているみたい。
私たちに気づいて、にっこり「Hello! こんにちは」と。

チェコの旅で出会った日本茶は!_d0154268_16101923.jpg
















とても気のいい店主。彼の名はマーチン。

チェコの旅で出会った日本茶は!_d0154268_16103106.jpg

































なんでも、九州にやってきてお茶の生産地を回ったという。
そういえば、梶原さんから新茶のシーズンに遠く異国から茶園を訪ねてきた外国人がいたと聞いていたなぁ!
彼がその人?!
そう、彼がまさにその人だった。
彼は車をレンタして九州中を回りお茶を巡る旅をしていた。
そして熊本芦北のカジハラ茶園を訪ねたという。
素晴らしい場所だったと話してくれた。自らの目で見て、生産者と話をし、確かな商品を手に入れているのだという。

神奈川出身で旅しているという女性がお店に入ってきた。
マーチンは丁寧に日本茶の説明をしている。
その女性は九州にこんないいお茶があったなんて知らなかったと感心するばかり。

チェコの旅で出会った日本茶は!_d0154268_16102879.jpg
















●玉緑茶のメニュー 「釜炒り茶 伝承(カジハラ茶)」があった!


チェコの旅で出会った日本茶は!_d0154268_17365889.jpg
















●台湾、九州のお茶がずらり センスがとてもいい!!


こんな風に、水俣芦北のお茶は海外からもとても評判が良い。
マーチンは「梶原さんはとても正直な人だ。」と言っていた。
カジハラ茶だけでなく、水俣四天王と呼ばれる人たちのお茶は海外でとても重宝されている。
紅茶の国イギリスでも水俣の和紅茶が飲まれている。

カジハラ茶のパッケージを僕らがリニューアルするよ!と夫が話したらとてもびっくりした様子で、楽しみししているよ!と、マーチン。

店内も、日本人の建築家に設計してもらったという。
とても居心地の良いセンスの良い空間だった。

チェコの旅で出会った日本茶は!_d0154268_16105493.jpg
















やっぱり、商品や店作りは人柄が出るのだなぁ。

それにしても旅の終わりにいい出会いがあって良かった。

今年は秋に水俣で「全国地紅茶サミット」が行われる。
どんどん水俣茶の知名度が上がっていっている。
それもこれも、それぞれのお茶農家さんたちの人柄と熱意だと思う。

お茶作りにかける思いがひとつひとつ届く。

遠きチェコまでも。


TEA MOUNTAIN チェコ プラハ  488 /115 Praha
お茶のカジハラ 熊本県葦北郡芦北町告




# by nobiru-design | 2017-09-04 21:59 | day & day
芦北 旬の果実のドライフルーツ 田舎工房
熊本県芦北から、また一つおすすめの商品が生まれました。
田舎工房さんの作る「芦北の旬彩 ドライフルーツ」。
芦北 旬の果実のドライフルーツ 田舎工房_d0154268_16320955.jpg

甘夏、不知火(デコポン)、スイートスプリング、レモン、すもも、キウイ、柿


芦北で作られた果物から生まれたドライフルーツです。
芦北の果物をもっと広めたい、そして丹精込めて作った地元生産者の果物を無駄なく生かしたいと生み出されました。
ドライにすると味も香りも濃縮されて、しかも保存も効いて、いろんな食べ方ができます。

芦北 旬の果実のドライフルーツ 田舎工房_d0154268_16233919.jpg
作ったのは田舎工房の濱崎さん。
代々農家として受け継がれてきた、実家のおやつをたくさんの人に食べてもらいたいと、これまで「農家のおやつ」シリーズを作ってこられました。
私たちはご縁あって前の年に田舎工房のロゴを制作。
そして、今回、芦北の旬彩 ドライフルーツのパッケージとリーフレットを作らせていただきました。

芦北 旬の果実のドライフルーツ 田舎工房_d0154268_16374797.jpg
ロゴの色には意味を込めています。
黄色は柑橘。青は海。緑は自然。紫は伝統。





リーフレットには、いろんなレシピを紹介しました。
芦北 旬の果実のドライフルーツ 田舎工房_d0154268_16242556.jpg

芦北 旬の果実のドライフルーツ 田舎工房_d0154268_16241667.jpg

芦北 旬の果実のドライフルーツ 田舎工房_d0154268_16242933.jpg


芦北 旬の果実のドライフルーツ 田舎工房_d0154268_16241474.jpg





吸い込まれそうになる美しい不知火海。
そんな不知火海が見下ろせる高台に濱崎さんの農園はあります。
芦北という場所からいろんな所に思いを乗せて商品が届きますように。

芦北 旬の果実のドライフルーツ 田舎工房_d0154268_16435368.jpg
芦北 旬の果実のドライフルーツ 田舎工房_d0154268_16435621.jpg
芦北 旬の果実のドライフルーツ 田舎工房_d0154268_16440336.jpg


田舎工房の商品は無印良品のネットストアで取り扱われています。  → 無印良品






# by nobiru-design | 2017-05-16 17:07 | branding



www.nobiru-love.com
by nobiru-design
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31