「ほっと みなまちゃ」全国地紅茶サミット in みなまた
みなまたはお茶の産地です。
緑茶はもちろん、みなまたの和紅茶は、優しい美味しい紅茶です。

全国地紅茶サミットが来年、熊本県水俣市で開催されます。
今年はプレイベントとして、秋のローズフェスタと合わせて行われます。
「ほっと みなまちゃ」全国地紅茶サミット in  みなまた_d0154268_15173332.jpg


「みなまちゃ」「みなまちゃ」「みなまちゃ」と10回唱えてください。
もう次からあなたは「みなまた」のことをついつい
「みなまちゃ」と言ってしまいそうになるでしょう。
そうなったら、いいなぁと言う思いも込めての和紅茶ロゴです。

「ほっと みなまちゃ」全国地紅茶サミット in  みなまた_d0154268_15303010.jpg

和紅茶飲み比べや和紅茶&スイーツ列車も登場します。
水俣市内の宿泊施設、飲食店でも和紅茶ウエルカムティーでのおもてなし。

「ほっと みなまちゃ」全国地紅茶サミット in  みなまた_d0154268_15174145.jpg
今年のプレイベント、そして来年の地紅茶サミットで
和紅茶の人気がさらに高まりそうな予感。





# by nobiru-design | 2016-11-03 15:44 | graphic
ちくしのさんぽ
なんということでしょう〜!すっかりご無沙汰しちゃっています!!

この間、いろんなモノたちが誕生しました。
ちょっとずつお披露目していきたいと思います。
ちくしのさんぽ_d0154268_10353919.jpg

筑紫野市の観光マップ「ちくしのさんぽ」
これまでも筑紫野市のマップは色々描かせてもらってきましたが、
今回のコンセプトは「ちゃんと歩けるマップ」でした。
当たり前だろうと思われるかもしれませんが、
世間には歩いていけないマップも多々ありまして、、、。
もちろん、車で回る地図にするか、イラスト中心のマップかで
構成がガラリと変わるんですけれど。

マップ作りは想像以上に難しく、制作する時は、必ず歩いて道を確認します。
細く描くか、強調して描くか、描き方一つで変わってきます。
おすすめできる道、散策してほしい箇所を客観的に見て描くようにしています。

ちくしのさんぽ_d0154268_10354014.jpg
ちくしのさんぽ_d0154268_10354060.jpg
制作 筑紫野市商工観光課

パンフレットは、筑紫野市商工観光課や公共施設においてます。
どうぞ手にとって、この秋、ちくしのさんぽをしてみてください。






# by nobiru-design | 2016-11-03 10:58 | graphic
NEW節目箸&ホームページ誕生
熊本頑張れ!!
熊本から新しい商品が誕生しました。
工業製品のデザイナーである船津邦夫さんの開発した節目箸。
山里では放置された山にはびこる竹が深刻な問題になっていて、その竹を使って何かできないかと生まれたのがこの節目箸。竹の特徴である節を生かした製品です。
その製品を販売していくためのパッケージデザインやグラフィックデザインをさせてもらっています。

春に向けて取り組んできたNEW節目箸のパッケージやホームページが完成し、いよいよという時に熊本の震災。
すべてが軌道に乗るには時間が必要ですが、
少しづつ動き出していますので、どうぞ応援してください。

前回までの節目箸についてはこちらを。→http://nobirunote.exblog.jp/21234845/

新しく登場したのは、ドッキングタイプ。
これまでもドッキングタイプはありましたが、パッケージ化して全国展開を図ります。

NEW節目箸&ホームページ誕生_d0154268_1321166.jpg

穴があるので、お互いにピタッと、ドッキング!

NEW節目箸&ホームページ誕生_d0154268_13213732.jpg

携帯に抜群。いろんな和柄の箸袋が付いています。

NEW節目箸&ホームページ誕生_d0154268_13212529.jpg

贈り物には、箱入りで。
人生の節目に、、、どうぞ贈り物を。

NEW節目箸&ホームページ誕生_d0154268_13213470.jpg

箱は3色ありますので、お好きな色が選べます。


現在、下記でお取り扱いがあります。
アイデアの良さと船津さんの熱い思いとで、あっという間に、箸の有名店に並ぶように。
【東 京】・銀座夏野・日本橋箸長・六本木箸長(東京ミッドタウン・ガレリア3F)・箸ギャラリー門 吉祥寺店
【横 浜】・元町箸長
【名古屋】・箸ギャラリー門 名古屋店(ミッドランドスクエアB1F)
【京 都】・箸ギャラリー門 京都店(新京極)
【熊 本】・鶴屋百貨店(熊本空港店・日赤店)

またホームページから選んでいただいて、購入もできます。
熊本生まれの節目箸。どうぞよろしくお願いします。


NEW節目箸&ホームページ誕生_d0154268_14171186.jpg

# by nobiru-design | 2016-05-24 13:54 | branding
白水農園の白水いちご
白水農園の白水いちご_d0154268_15340001.jpg



いちごの最盛期、白水農家の「白水いちご」のロゴが誕生しました。
白水さんは福岡県糸島市でいちご農家をされています。

白水農園の白水いちご_d0154268_16134366.jpg

最初に白水さんを訪ねたのは1月の寒い日。
広々とした糸島平野の背後には雷山と背振の山々がそびえ、冷たい風が吹いていました。しかし、一歩ハウスの中に入ると、春のような暖かさ。

白水農園の白水いちご_d0154268_16135064.jpg
白水農園の白水いちご_d0154268_16134503.jpg

まだ、あまり赤くなっていないよ。と摘んでもらったいちごの甘かったこと!
これまで食べたいちごの中で一番美味しい!と断言できる美味しさでした。
そこにはミツバチがいて、花から花へと飛んでいて、いちごが出来るお手伝いをしているのでした。
白水農園の白水いちご_d0154268_16134866.jpg

いちごを大切に育てられている白水さんのお話を聞かせてもらって
これは絶対にロゴやパッケージを整えて、もっと広まって欲しいという思い膨らみました。

筆で書いた文字。堂々としていて、どこかいちごの繊細さと可愛さを込めました。
この地で育ったいちごであること、また、世界の人々にも愛されて貰いたいという思いから英語も加えました。
白水農園の白水いちご_d0154268_16213096.jpg
白水農園の白水いちご_d0154268_16213305.jpg
《写真は完成間近のパッケージサンプル》

今回は普段店頭には並ばないダンボールのパッケージ。
でも、白水さんの農園からいろんな人の手を経て食べる人まで届く間に、
何人もの人がこのダンボールを見て、はっと!思って欲しい。
このダンボールごと欲しいといってもらえるようなものを作りたいと思いました。

白水さんのいちごは東京でも高い評価を得ているようです。
これから、このロゴとともに、もっとたくさんの人に広がりますように。

それにしても、見た目にも可愛い、そして甘酸っぱくてなんともみずみずしさ。
本当にいちごって人を幸せにしますね。

白水農園の白水いちご_d0154268_16133994.jpg









# by nobiru-design | 2016-03-11 16:30 | branding
秋月の養生処
秋月の養生処_d0154268_15270921.jpg




2016年の秋月養生所のカードを作りました。
朝倉市秋月にある茅葺屋根の日本家屋。
広がる田圃と背景の山とでこれぞ良き日本の風景だなぁ、といつ訪ねても思います。
そこが秋月養生処。

此処は赤ちゃんが生まれる処である春日助産院と
死を見つめ自分の生き方を問い考える信友ムラの2つの拠点です。

生まれることと死んでいくことは繋がっている。
なるだけシンプルに生きたいな。
時々、お話させてもらって、そう感じます。


自然なお産をしたい方や産前産後のいろんな悩みのある方は
春日助産院 http://kasuga-jyosanin.com

今の医療に疑問を感じる方、自分らしく最期を過ごしたいと願っている方には
信友ムラ  http://nobutomo-mura.com




秋月の養生処_d0154268_17015569.jpg









# by nobiru-design | 2016-01-20 09:40 | illustration



www.nobiru-love.com
by nobiru-design
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31